SSブログ

ライカTシステム [カメラ]





2014033003.jpg

 Mac関連の情報サイト「Mac Tresure Tracing Club」でライカカメラジャパン社よりAPS-Cセンサー採用レンズ交換式デジタルカメラ「ライカT」が5/26より発売されるとの記事をみた。

ライカブランドといえば我々世代のカメラファンでは知らない人がいないほど有名だ。

銀座の有名カメラ販売店舗のショーケースで、当時M4だったか、その「写真を撮るぞ」という動的な思考をしっかり受け止めるだけのベーシックな、これ以上ないシンプルさで端正に置かれていたのを、眺めていたのを思い出す。

ライカの世界 ライカ誕生100年。今デジタル時代の名機を使いこなす。

ライカの世界 ライカ誕生100年。今デジタル時代の名機を使いこなす。

  • 作者: 菅原 一剛ほか
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2013/12/21
  • メディア: 単行本





この当時出来上がった潜在的ブランド意識の中の「ライカ」にすぐに反応してしまった。
同社のデジタルカメラは「Panasonic社」からOMEされてきたと認識している。

今回発表になった「ライカTシステム」のカメラボディーははたしてどこの製造なのか。

注目したのは、
+ユニボディーの採用
カメラは精密な光学機器だが、レンズマウントと光学センサーを搭載、つないでいるボディーの剛性は設計通りの性能維持には不可欠な要素だと認識している。

高級機種ではマグネシウムダイキャスト、廉価モデルでは強化エンジニアリングプラスチックを使用しているが主流のようだが、ともに成型時の残留応力が若干残り、精度確保のためにはユニボディーがより理想に近いと考える。

ユニボディーはApple社のMacBook Proシリーズなどで採用された。同社の説明ではアルミニウムのブロックを加工機(たぶんマシニングセンター)によって機械加工(削り出し)するために、成型するための技術的制約を無視した自由な形状や高精度の形状、さらに成型ではないことで高価で製作・加工に時間のかかる金型が要らないなどのメリットがある。

一方で加工には高価な加工機械(生産数によって多数)と加工時間がかかることで一般的にはこの加工品は非常に高価であることなどのデメリットも存在する。

+もちろんレンズや付属品など一新した新システムは同社の力の入れようが伺える。

私にとっては、デザイン、技術、ブランドともに重量級のこだわりが溢れ、非常に魅力的なカメラに仕上がっていることは間違いないと思える
買えないけど。




Sponsored Links



タグ:カメラ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました