SSブログ

社会秩序は是か非か [雑感]





西船橋駅.jpg
掲載された写真は記事とは関係ありません

社会秩序は是か非か

 これは、おいらにとって印象的コトがあった後に車中で書きとめたメモをもとに作成したものです。(あるきっかけがあるまで、記事として掲載することをすっかり忘れていまいた)


 


  10月下旬のある日、久しぶりの電車の利用で乗車のときのスケッチ。(絵でも写真でもありません)


 

 


電車がホームに入線してドアが開くと車内のドアからちょっと離れたところの兄ちゃんが、ドアオープンに対して遅れ気味にワンテンポ タイミングをずらして降りようとした。


 


それに気づかずにおいらと一緒のホームの乗車位置で、先ほどから電話に夢中になっていたサラリーマン風おじさんが、ドアが開くやいなや、いち早く乗り込んだモンだから、降り際のすれ違いざまに先ほどの兄ちゃんは最上級の嫌顏で、何という動名詞が適切かわからないが舌打ちして来た。


その瞬間はサラリーマン風おじさんは通り過ぎていたので、結果として、その最上級の嫌顔と舌打ちを投げかけられたのは、その兄ちゃんが降りるのを待ってホームにいたおいらに向けられたカタチになった。


当然、通常の感性でいうと侮蔑のようで不快だった。


    


集団の中でしか生きられない人類が自らのために営々と作り上げて来た世の中・社会だけど、壊れかけている(あるいは、崩壊に向けて取り返しのつかない進行中の一つの事象なのかわからない)と思わざるをえないと感じた瞬間だった。


 


だからって、この社会が完成状態にあるとは言えないし、どんどん改革も必要なことは自明の理だろう。


改革に際して前向きに行動することは、いいことではないだろうか。


でも、負力を持って否定するような行動からは、何も生まないし、自らも否定することになりかねない。

 

<ここまで>

 

 

おいらだって気付かずにそんなことやっているかも知れないと戒めを持って社会人として自覚しないとな。

 

ちょっと大げさだけどね。

 

 

御徒町駅.jpg

 

 

  ところで、先日「シリコンバレーの企業の裏」みたいなテレビ番組を見た。

 

これらの世界的なIT企業が躍進することが、必ずしも地元の繁栄に役立っていないどころか、逆にマイナス面も無視できない状況だというような内容だった。(多くは、住民にとって旧来と比べて差別 {企業優位}が広がり自治体サービスや規制などが住民に向いていない。 住民側の主張は、法律に則って企業も社会に貢献すべきだという主張)

 

 

その中で、印象的だったのは企業側の考え方の一つ。

 「現在の政府はサービスにしても規制にしても企業が最先端で改革を進めなければ、競争から脱落するという現状意識から生まれる活動に対して、政府のそれは非常に緩慢で現状を反映していないし、実際的には排除したいそのものだ」という考え方がある企業から提案されたという。

 

具体的には、公海上(どこの国にも属さない。どこの国の法律も適用されない)に人工島を作り、そこで企業活動を行うという思想?だということだ。

彼ら企業の資産を出し合えば、それは可能だということだった。

 

 

なんか考えさせられる情報だったな。さすがアメリカだ。







クラウドソーシング「ランサーズ」




Sponsored Links



nice!(73)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 73

コメント 8

mimimomo

こんにちは^^
ちょっと難しい(__ゞ
by mimimomo (2015-12-04 15:52) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
いつもありがとうございます
難しいテーマで、登場人物もちょっと機嫌を損ねていたとか。そう深刻に考えなくてもいい場合がありますね。
これは長いスパンで色々な観点で見ないといけないテーマです。判っているんですが。。。。
by DANKAI_Gen (2015-12-04 21:18) 

らしゅえいむ

タイミングのズレが
悲劇を起こすことが
多いようです。
「そんな気ではないのに・・・」
気をつけたいところです。
常に、余裕をもつということで
回避できれば良いのですが・・・。
by らしゅえいむ (2015-12-07 21:54) 

昆野誠吾

個人主義とか自由とかにも
分別・節操がないと堕ち続けるのが
人間なのかなぁなんていつも思っています。
自分の行動も含めて考えさせられることばっかりで^^;
by 昆野誠吾 (2015-12-07 23:34) 

DANKAI_Gen

らしゅえいむ さま
いつもありがとうございます
そうなんですよね。
なんか警戒感強い世なので、嬉しいことがあってニコニコ笑いながら歩いてくる人見ても、気味が悪かったりしますね。
ヘッドフォンとマイクで喋りながら歩き人。真っ暗な中でスマホの画面を見ている人など気をつけないと相手を精神的に傷つけたりしませんかね。
by DANKAI_Gen (2015-12-08 16:25) 

DANKAI_Gen

昆野誠吾 さま
いつもありがとうございます。
過密化することで経済的効率化を狙うと、生物学的に問題が生じるのかも知れませんね。
個々人でその辺の耐性が違うのかも。
いろいろな選択ができる世の中がいいのかも知れないと思ったりします。
by DANKAI_Gen (2015-12-08 16:29) 

足立sunny

こんにちは。
えっと、当方の場合、降りる人に構わず我先に乗り込もうとする方や、声をかけてもドア付近で通せんぼする方に対しては、舌打ちどころでなく、はたくとか相当乱暴な仕打ちをしています。
このぐらいのことで腹を立てて粗暴に振る舞うのは自分でもどうか?と思うのですが、だいたい酷いことをしてしまいます。これだからいけないのだなあ、と、後では思うのですが。
by 足立sunny (2015-12-08 20:22) 

DANKAI_Gen

足立sunny さま
いつもありがとうございます。
どうも正義の使い方(表現方法や表現しない方法)など昔のそれとずいぶん変わってきたように思います。
正義を振りかざしても、遠巻きに見ている大衆やらで、助けることもできないで、喧嘩の末に怪我や命を奪われることもあるようです。ので、十分に気をつけないといけませんよ。
この正義感を閉じ込めておくことも精神的ストレスが多いかと思いますが、おいらは年取ったので、おとなしくしています。
by DANKAI_Gen (2015-12-09 11:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました