SSブログ

土偶雛展示中 今も(3月31日まで) [博物館]





加曽利貝塚博物館_土偶雛-01.jpg



土偶雛展示中 今も(3月31日まで)

 

 最近の雛飾りは、7段飾りのような昔ながらのものは少なくなったとTVニュースでやっていたのを思い出す。

日本で主流になっているウサギ小屋では大きな段飾りは飾ることができないし、出し入れだって超多忙な人々にとっては大変な手間だろう。

 

加曽利貝塚博物館で雛人形を土偶などに置き換えた段飾りを展示中だと言うことで観に行ってきた。

ところでこの辺りではひな祭りは3月3日で、この日を境にすぐに片付けないと嫁入りが遅れると言うことで、この時期まで展示しているのは珍しいと思う。

 

豪華な生地の着物をまとった雛人形と違って、土偶なのでちょっと地味だけれど、そこはご愛嬌。

このような展示形式がとてもいい。

 

(展示されている土偶などは、加曽利貝塚土器づくり同好会の会員により、縄文遺跡から出土したものの写真や資料などから製作したレプリカです)

 

 

毎年3月に開催して欲しいと思った。

 

 

展示は31日までで、まだ展示期間が残っているので、興味ある方は加曽利貝塚博物館まで。。

 

 

 


 

 


 




加曽利貝塚博物館_土偶雛 親王-02.jpg
1段目:親王(男雛・女雛)
    縄文後期 仮面土偶(長野県)・縄文中期 円錐形土偶(山梨県)
 
加曽利貝塚博物館_土偶雛 三人官女-03.jpg
2段目:三人官女
    縄文晩期 遮光器土偶(青森県)・縄文晩期 遮光器土偶(宮城県)・縄文晩期 遮光機土偶(青森県)
 
加曽利貝塚博物館_土偶雛 五人囃子-04.jpg
3段目:五人囃子
    縄文後期 合掌土偶(青森県)・縄文後期 山形土偶(千葉県)・縄文後期 みみずく土偶(埼玉県)
・縄文後期 山形土偶(千葉県)・縄文後期 しゃがむ土偶(福島県)
 
加曽利貝塚博物館_土偶雛 随身-05.jpg
4段目:随身
    縄文後期 仮面土偶(山梨県)・縄文後期 注口土器(千葉県)・縄文後期 イノシシ形製品(千葉県)
・縄文中期 注口土器(新潟県)・縄文中期 仮面土偶(長野県)
 
加曽利貝塚博物館_土偶雛 仕丁-06.jpg
5段目:仕丁(衛士)
    縄文晩期 中空土偶(岩手県):縄文晩期 遮光器土偶(青森県)・縄文晩期 遮光器土偶(宮城県)

 




Sponsored Links



タグ:加曽利貝塚
nice!(36)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 2

mimimomo

おはようございます^^
これは面白いですね^^ ほんと、毎年やってくださればいいですね。
今年はちょっと出かける所がいろいろで、行けそうにないですが。
by mimimomo (2017-03-14 06:19) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
おはようございます。
多分今回が初めても試みだと思います。
訪れた日は朝だったこともあって、どなたも来ていませんでした。
たくさんの訪問があればと思っています。
by DANKAI_Gen (2017-03-14 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました