SSブログ

春の加曽利貝塚 [加曽利貝塚]





春の加曽利貝塚-01.jpg
旧大須賀家住宅の左手前にコブシの白い花

春の加曽利貝塚

 

 急に春めいて、暖かくなったかと思ったら夏のような気温になったりして、でも巡りめく季節は確かに春なんだ。
3月25日と29日のそんな様子をカメラで切り取って来た。
木々は昨年冬に葉を落として、根元にはカサカサ音のするような落ち葉が堆積している。
冬の季節と変わらないように見えても、日差しは柔らかくて暖かい。
足元をよく見ると美味しそうな黄緑の新芽が顔を覗かしている。
木立を仰ぎ見ると、丸い新芽がついている木が多い。
桜は東京ではとっくに開花宣言されたらしいが、3月25日の時点ではおいらなりの評価で一分咲きか。
でも太くてゴツゴツの幹から桜花が出てきて咲いている。
そのコントラストがなかなかいい。
これが、胴吹き(どうぶき)と呼ばれていると今年初めて知った。
桜はもう少し待ちだが、コブシは満開で徐々に花弁を落としてきている。
隣接する坂月川では昨年から河川工事が入って、重機のガタゴト音が響いていたので、キジの生息域だと思われる場所に何らかの影響があるんじゃないかと心配されていたが、あのキジの悪声も聞こえるようになった。
良いことずくめの春だけど、年々悪化してくる花粉症がなければ完璧なんだけど。。ホント。

 

 

 

  


春の加曽利貝塚-02.jpg
コブシ

春の加曽利貝塚-03.jpg
コブシの花

春の加曽利貝塚-04.jpg
水仙

春の加曽利貝塚-05.jpg
2月にはたくさんの蕗の薹を提供してくれたフキ

春の加曽利貝塚-06.jpg
ダイコンの花かな

春の加曽利貝塚-07.jpg
胴吹き(どうぶき)

春の加曽利貝塚-08.jpg
3月29日にはほぼ満開

春の加曽利貝塚-09.jpg
加曽利貝塚の桜は下の方の枝を落としているので、
見上げないと花が見えない
せっかく綺麗に咲いているのに間近に見ることができないのは残念

春の加曽利貝塚-10.jpg
オオイヌノフグリかな

春の加曽利貝塚-11.jpg
タンポポかな

春の加曽利貝塚-12.jpg
鳴き声を頼りに近ずくも姿は見えない
10分ほど静かにしていると注意を払いながら枯れ草の中から出てきた
メスも近くにいるようだが、枯れ草と一体化して見つけることができない




 








Sponsored Links



タグ:加曽利貝塚
nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

コメント 4

ぽちの輔

今年は3月に満開になった場所が多かったですね。
うちの近所も似た感じでした^^
by ぽちの輔 (2018-04-05 06:50) 

mimimomo

おはようございます^^
いかにも春になって行く自然界の描写がお上手ですね~目に浮かびます、その様子^^
「胴吹き」わたくしも今年何方かのブログで初めて拝見して知りました^^
by mimimomo (2018-04-05 07:04) 

DANKAI_Gen

ぽちの輔 さま
いつもありがとうございます。
むかしは入学式の時期に学校の桜の前で記念撮影していたような。開花時期は人々の春を待ちわびる心を忖度して、どんどん前倒し。今や卒業式の時期になってしまったらしい。
今年は寒い時期が続いて、急に暖かくなったのでと開花が一気に進んだと解説があったが、やはり慣れ親しんだ入学式の時期の桜がいいと思います。
by DANKAI_Gen (2018-04-05 11:25) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
おはようございます。
いつも有り難うございます。
自然を身近に感じることってあまりない中で、漸く寒くて暗い冬がから解放されることが毎年ワクワクしてきます。
その象徴が梅や桜の花ですかね。

by DANKAI_Gen (2018-04-05 11:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。