SSブログ

賄い展そのあと桜 [散歩]





賄い展01.jpg



賄い展そのあと桜

 

 手描き着物などの作家 礒部翔太郎氏の作品展「賄い展 彩りの春をまとう」。3月末に西武新宿線 野方駅周辺の「古民家 くまから洞」出かけて見た。
以前にも別の会場で行われているときに伺ったことがあったので、2回目か。
春の装いとしての着物もいいもんだ。
くまから洞って古い民家をリノベーションしてカフェと空いたスペースを展示エリアとして使っている。
それほど古いってほどでもないが(おいらの方が古いかも)室内にいると、なんだか落ち着く。
ここで美味しいコーヒーなどいただいたら、心がうっとりすることだろう。
だが、おいらはコーヒーは好まない、あまりいただくこともない。
いろいろ話しておいとますることにした。
帰路の東西線 九段下駅で下車。そう、花見 千鳥ケ淵緑道を散策するため。
こちらも以前に来たことがあったっけ、その時は地下出口から人の列でゆっくりしか進めなかった。
すでに、桜のピークは過ぎた感のある時期だったのか、それほど殺気立つような混雑ではなかった。
緑道を歩いて内堀通りから北の丸公園方面へ抜けて、ぐるりと千鳥ヶ淵を一周廻ってきた。
最近、ソメイヨシノの樹齢・寿命が話題に上がることが多くなった。
ここの桜は、そんなお年頃(古木が多いように感じた)。
いつまでも、いつまでも美しい景観を保って欲しいものだ。

 

 

  


賄い展02.jpg

賄い展03.jpg
ご自分でデザイン、染付された着物を羽織る
礒部翔太郎氏

千鳥ケ淵桜04.jpg
千鳥ヶ淵の桜はピークを過ぎて桜吹雪

千鳥ケ淵桜05.jpg
これ花筏もまた綺麗

千鳥ケ淵桜06.jpg
ここが一番のビューポイントなのか写真などで見たことあるような

千鳥ケ淵桜07.jpg
今まで数多くの桜の季節を迎えたんだろうか
結構な古木

千鳥ケ淵桜08.jpg
ボート乗り場には数えられないほどの行列
その近くにテラスが設けられてたくさんの人が対岸の桜をめでていた

千鳥ケ淵桜09.jpg
半蔵堀越しの国会議事堂
こちらも話題豊富

千鳥ケ淵桜10.jpg
田安門を向けて九段下駅へ向かう

 








Sponsored Links



nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 6

mimimomo

おはようございます^^
素敵ですね~和服も好き桜も好き^^
男のこう言う柄入りの着物って初めてかも。歌舞伎など古典芸能ではこう言う柄入りもあるのかしら。
千鳥ヶ淵は人気の場所ですね。ソメイヨシノは80年とか聞いていましたが、
もっと古木もあるようですね。
by mimimomo (2018-05-01 07:44) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
いつも有り難うございます。
どちらも日本人の心に生き続けていますね。
先日、ソメイヨシノの原木に近い古木が小石川植物園にあるというテレビ番組で紹介されていました。
そこでは環境と手入れが良ければ、長寿命になると言っていました。
幹の内部が腐って内部が空洞になって、倒壊が心配されて伐採ということになってしまうようです。
by DANKAI_Gen (2018-05-01 13:34) 

ぽちの輔

営業時間が1~6時というのは、
当然午後ですよね(爆)
by ぽちの輔 (2018-05-02 06:39) 

DANKAI_Gen

ぽちの輔 さま
いつも有り難うございます。
ある場所からいうと午前はありえないです。周りは完成な住宅地でした。
by DANKAI_Gen (2018-05-02 13:43) 

U3

お堀の桜の絨毯が綺麗ですね。
by U3 (2018-05-04 09:14) 

DANKAI_Gen

U3 さま
水、青空、桜の組み合わせは意味も考えずに綺麗だと思っています。
by DANKAI_Gen (2018-05-04 10:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。