SSブログ

船橋の飛ノ台史跡公園博物館 [博物館]





飛ノ台00.jpg


船橋の飛ノ台史跡公園博物館


 千葉駅まで出かけたついでに友と待ち合わせして、縄文時代早期の遺跡(飛ノ台遺跡)と船橋市の数多い遺跡から出土した土器などを展示しているという船橋市飛ノ台史跡公園博物館に出かけた。
船橋駅から東武アーバンパークライン(旧東武野田線)に乗り換えるため、その改札を入ると正面に蒸気機関車C11 207号機 の模型の展示があって吸い寄せられた。
東武鉄道はJR北海道よりSL C11 207 を借り受け鬼怒川線の下今市と鬼怒川温泉間を大樹のヘッドマークを付けて運行している。
大樹は日光東照宮に祀られる徳川将軍の別称だとのこと。
結構出来の良い模型。新船橋駅にも同じように模型があったが、ちょっとちゃちだった。
各駅毎に全駅にこうしたものがあるのだろうか。

ここでSLならぬ電車に乗車して一駅目の新船橋で下車。
ここは改札口に接続するようにイオンモールがあって乗降客が多いようだ。
飛ノ台史跡公園博物館へは、新船橋駅から7分ほど。

博物館内の写真撮影は受付で事前に許可をもらえば可能だが、撮った写真を公開しないことが条件のようだ。
ということで、博物館内の展示品などの写真はありません。

3フロアに展示のフロアがあって、館内は明るく、展示や説明などわかりやすい。
また、竪穴式住居や炉穴の原寸大モデルもあり楽しめる。
博物館を出ると史跡がある。史跡名は飛ノ台遺跡。
竪穴式住居跡などがある。こじんまりしているけどとても綺麗に整備されていて気持ちいいところだった。

別の日になるが、
加曽利貝塚土器づくり同好会のメンバーと博物館を再訪した帰りに、ある方から、近所に美味しいラーメン屋があるのでいきましょうってことで車に便乗させてもらって「ラーメンかいざん」っていう店に連れて行ってもらった。
結構名の通ったラーメンショップらしくて、ちょっとした行列ができていた。
太い麺が新鮮な歯触りだった。





  


飛ノ台01.jpg
飛ノ台史跡公園博物館

飛ノ台02.jpg
博物館に近接する飛の台遺跡
遺跡名は飛の台遺跡 のとノが異なっている

飛ノ台03.jpg
晴天のもとでは白地に黒文字はちょっと眩しくて読みにくい
標高80〜200mの縄文前期の遺跡で、この時期の遺跡としては貴重なもので平成9年に
船橋市指定史跡となったなどが書かれていた
こっちは飛ノ台貝塚 何を根拠にのとノを使い分けているんだろうか

飛ノ台04.jpg
竪穴式住居跡

飛ノ台05.jpg
竪穴式住居跡

飛ノ台06.jpg
ラーメンかいざん





Sponsored Links



nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 2

mimimomo

こんにちは^^
船橋にもこう言うものが(@@? 灯台下暗し、ほとんど知らない千葉県だわ(--;
大樹の撮影には行きましたよ^^ こう言う大きなヘッドマークをつけているかと思ったら、付けてなくて何だかちょっとがっかりしました。
その時のことはまだブログの記事になっていないです。もう4月のことだったような・・・(-。-
by mimimomo (2019-08-04 14:03) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
いつもありがとうございます。
千葉の東京湾側は全国的に縄文時代の貝塚が多数確認されているということです。大樹行かれたんですか。ブログ拝見できるのを楽しみにしています。私も行ってみたいと思いますが、踏ん切りがつかなくて。。。
by DANKAI_Gen (2019-08-05 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。