SSブログ

寒い冬がなかったが春が来たか [加曽利貝塚]





土偶雛04.jpg


寒い冬がなかったが春が来たか

 おいらの不確かな記憶では、「縄文土偶雛」=(加曽利貝塚土器づくり同好会の会員が制作した土偶などを中心に、ひな祭りに合わせて、写真のようなひな壇をみなさまにみていただくイベント)は今年で3回目。
もちろん、縄文時代の土偶は正確にはどのような使い方をしていたかはわからないが、ひな壇に飾ったということはないだろう。
結構評判が良いみたいで、今年は千葉市内の施設3箇所で展示される。

そのうちの一つ、千葉市生涯学習センターのアトリウムガーデンに設置の作業を行ってきた。
土偶の多くは立ち姿ではあるが、安定性がなくて転びやすい。
手で触れて壊してしまったなんてことがないように、今年は切り株に木の枝を立てて、枝を背においてテグスで固定する方法をとった。
これが結構手間取った。
2時間弱でなんとか形になった。多くの人に見ていただいて楽しんでいただければ幸いです。

各展示場所と日程は
千葉市生涯学習センター アトリウムガーデン 2月21日〜3月5日
千葉市役所ロビー  2月27日〜3月5日
加曽利貝塚博物館  2月22日〜3月15日

時節柄、新型コロナウイルスには注意の仕様もなさそうですが、十分な注意を払っておいでいただきたいと存じます。

ところで、この設置の時に電車で移動したが、マスクはもちろん、手すり、つり革には触らない(空いていたから座席に座れた)、駅のエスカレーターのベルトにも触れない。
設置は軍手をして作業する。それでいつもに増して十分な時間をかけての手洗い。
しかし、作業が終わった時に、焼き芋のおすそ分けについつい手が出て、そのままいただいてしまった。
しっかり予防の習慣をつけないといけませんね。

 



   


土偶雛00.jpg
内裏雛は左から、仮面土偶。遮光器土偶
その下の段、三人官女は遮光器土偶、円錐型土偶、縄文のビーナス

土偶雛01.jpg
五人囃子 人面付注口土器、合掌土偶、山形土偶、結髪土偶、遮光器土偶

土偶雛02.jpg
随身 刺突文土偶、ハート形土偶、遮光器土偶

土偶雛03.jpg
衛士 遮光器土偶、ハート形土偶、しゃがむ土偶
土偶雛05.jpg
土偶雛の設置作業が終わって千葉公園に「桜が咲いていますよ」ってことで
ご一緒させていただいた

土偶雛06.jpg
木の幹に「私の名前は○○です」ってネームタグがなかったので
特に桜の正確なお名前はわかりませんが、
綺麗な桜がほぼ満開 千葉公園まで足を伸ばしてよかった



Sponsored Links



nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 24

コメント 2

mimimomo

おはようございます^^
あら、土偶のお雛様ですか~見に行けたら行きたいものです。
河津桜かしら。昨日千葉公園の傍を車で通りましたが、
他のことに気を取られていて見なかったわ(-。- 残念。
by mimimomo (2020-02-23 07:08) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
いつもありがとうございます。
きらびやかな着物をまとった雛人形に比べると地味ですが、珍しさは折り紙つきかもしれません。
結構人気があるようです。
川津桜でしたか。
by DANKAI_Gen (2020-02-23 16:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。