SSブログ

嬉しいことに、縄文関連の企画展が多いなぁ(2-2) [イベント]

古典菊-00.jpg



嬉しいことに、縄文関連の企画展が多いなぁ(2-2)

 千葉県佐倉市立美術館から近いということで、くらしの植物苑と佐倉市城址公園にも足を伸ばした。
くらしの植物苑では、伝統の古典菊が開催中で、まさに菊の季節にふさわしい美しい菊の花を見ることができた。
ところで伝統の古典菊とは言っても、縄文時代に遡るものではないので、縄文関連の企画展とは違います。

世の中、コロナ問題で暗くなりがちだが、屋外で美しい花を存分に鑑賞できる催しに感謝したいものだ。

続いて、植物苑に隣接する佐倉市城址公園。
広い公園内を歴史を感じながら、ブラブラと彷徨う。
とてもいいね。
でも建物が残っているとなおいいんだけど。



  


続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嬉しいことに、縄文関連の企画展が多いなぁ(2-1) [イベント]

ぜーんぶ佐倉の縄文展-00.jpg



嬉しいことに、縄文関連の企画展が多いなぁ(2-1)

 千葉県佐倉市って祭りとか七福神めぐりで訪れたことがあったが、佐倉市立美術館は初めて。ここのエントランスホールで佐倉市出土の土器土偶の展示「ぜーんぶ佐倉の縄文展」ー地面の下の造形美ーを観てきた。

これは、国史跡 井野長割遺跡 指定15周年記念の展示だと言う。
状態の良い、形も綺麗な遺物が多く、見応えがあった。
こんな内容の濃い展示が無料で観ることができるのはありがたい。

ところで、自分の力量をあわせて再現して作ってみたいと思うものがあった場合、写真を撮影できれば、形や文様は再現できる。しかし正確に再現するためには、寸法も重要な要素となってくる。配布される資料には、土器の解説と写真が印刷されているが、寸法まで入っているものは少ない。
最近は、スマホで計測アプリなどがあって重宝しているが、正確な寸法が計測できるのだろうか。


 


  


続きを読む


nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あけましておめでとうございます

mt Fuji.jpg



あけましておめでとうございます
皆さまにとって、この2021年がより良き年でありますようにとお祈りいたします。

お世話になってきた方々には感謝申し上げ、本年も変わらぬご支援をいただけますようにと勝手ながら考えております。

昨年は年初から新型コロナウイルスに翻弄され、外出の自由もままならず、貴重な時間がただただ流れていくような、実りのない年であったようにも思えます。

本年が安全、安心でフラフラ自由散歩を楽しめるようになってくれると信じています。が、恒例になった新年の七福神めぐりは無理かも。いや行くか。

 


  


続きを読む


nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感