SSブログ

船橋漁港 「水神祭」4月3日 [祭り]





2015_0403-0000.jpg
 
 船橋漁港  「水神祭」4月3日
 
 この「水神祭」は船橋市の「無形民俗文化財」で江戸時代から続く伝統ある漁師の神事で毎年4月の3日に挙行されるという。
 
今回初めて行ってみることにした。
行ってびっくりしたのは、船橋と言えば都心部に近く、マンションが林立するような住宅都市地域だと思っていたが、これが船橋漁港に行ってみると印象が吹っ飛んだ。
 
外房にある有名な漁港と比較しても勝るとも劣らない漁船の数や港湾施設など、その規模と大きさにびっくりした。
東京湾の江戸前と呼ばれる漁をしっかりと担当しているのが見て取れる。
 
こうした背景もあって、豊漁と漁の安全を祈願するという。
 
全ての神事は意富比神社(船橋大神宮)の神官によって船上で行われ、神を祀る漁船の両脇に接続させた漁船には漁業関係者や来賓の方々が乗り込みます。
 
神事は午前10時に予定通り開始されました。
 
あいにくの天気(霧雨)でしたが、過去〝船上〟での神事がことごとく中止になったということから、天気には恵まれない季節巡りなんだろうか。
次に船橋大神宮の神楽(3座)を奉納し、最後に餅まきが行われます。
おおよそ午前中までに終わります。
 
 




2015_0403-0001.jpg

2015_0403-0002.jpg

2015_0403-0003.jpg

2015_0403-0004.jpg
船橋市漁業協同組合たてもの

2015_0403-0005.jpg
時間が近づくと漁業関係者らが集まってきた
人数の多さが漁業が盛んであることを物語っている

2015_0403-0006.jpg
船上での神事が開始された

2015_0403-0007.jpg

2015_0403-0008.jpg

2015_0403-0009.jpg
巫女舞
この舞ではお面を付けずに踊ります。幣束と鈴を持った踊り手が、舞台を清めます
 

2015_0403-0010.jpg
猿田舞
舞う人は一人、日本の神話に出てくる猿田彦命の舞です。
天狗のよう猿田の面をつけて神様を案内する舞を踊ります。

 
2015_0403-0011.jpg
恵比寿舞
恵比寿と宇受売(ウズメ)が途中でいれかわる舞です。
恵比寿は漁村の福の神として崇められていました。宇受売(ウズメ)は神話に出てくる女神で日本最古の
踊り子とされています。

 

2015_0403-0012.jpg
恵比寿舞
宇受売(ウズメ)の舞い

2015_0403-0013.jpg
山神舞
青鬼と山の神の鐘馗の二人で踊る舞です
青鬼が悪さをしそれを山神様が追い払うストーリーになってます
悪い青鬼を退治したあと餅まきがはじまります

2015_0403-0014.jpg
 餅まき

2015_0403-0015.jpg
その後、漁業関係者から大量の餅が護岸の人々にまかれる

2015_0403-0016.jpg
雨はあがったが、風が強くなった
 
2015_0403-0017.jpg
「三番瀬みなとや」やその周辺で特産品の販売などの特設店が営業していた

2015_0403-0018.jpg
スズキの唐揚げ

2015_0403-0019.jpg
ホンビノス貝

2015_0403-0020.jpg
ホンビノス貝のフライ(手前側)
寒かったので ホンビノス貝の味噌汁は長蛇の列で好評(向こう側)

2015_0403-0021.jpg
春だというのに寒くて、暖かい味噌汁がごちそう

2015_0403-0022.jpg
スズキの唐揚げとスズキロール



Sponsored Links



nice!(71)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 71

コメント 6

mimimomo

こんにちは^^
船橋、名前からして当然でしょうって言われるかもしれないですが
こんな港があるなんて、わたくしも全然知りませんでした。
立派なお祭り、神事ですね。身近に知らないことがいっぱいあるわ。
by mimimomo (2015-04-13 11:43) 

DANKAI_Gen

mimimomoさま
いつもありがとうございます。
ご存じなくて当然かもしれません。というのも漁業関係者が広く一般の人に地元の漁業を知って欲しいということで「船橋漁港の朝市」(毎月第三土曜日開催)という市が開催されているということです。
私もテレビなどから船橋に漁港があることは知っていましたが、行ってみて規模の大きさにびっくりしました。
by DANKAI_Gen (2015-04-13 16:25) 

Aちゃん

船橋に漁港なんかあったんだ(^^;
まぁ、海に近いのは知ってたけど・・・
そう言えば、大昔に船橋ヘルスセンターに行ったような記憶が?
今は、船橋で有名なものは、ふなっしーか(^^;
by Aちゃん (2015-04-14 14:56) 

プー太の父

いつもお世話になっています。
私は40年以上前の若い頃、愛知県に5年住んでいました。
その当時、いま群馬県に住んでいる叔母が船橋に住んで
いたものですから、私は愛知県から車を運転して
2度行ったことがありました。そのとき船橋ヘルスセンターに
連れてってもらった記憶があります。
そして茂原市に同級生が就職していたものですから
茂原市まで足をのばしました。
by プー太の父 (2015-04-14 16:40) 

DANKAI_Gen

Aちゃんさま
いつもありがとうございます。
江戸時代では江戸前を代表するような漁港であったようです。
船橋ヘルスセンターは、いまは「ららぽーと船橋」となっているようです。
海老川河口を挟んでららぽーとと船橋港があります。
ふなっしーは全国的に有名ですね。船橋特産の梨を名に盛り込んだものらしいです。
by DANKAI_Gen (2015-04-14 19:41) 

DANKAI_Gen

プー太の父さま
いつもありがとうございます。
船橋というとむかしはヘルスセンターを抜きには語れませんね。私は千葉県出身ではないのですが、その存在は知っていました。
愛知県から車でいらしたとは凄いと思います。茂原は船橋からかなりの距離があったのではないでしょうか。
その当時とは道路も整備され、街も大きく変わっているので、面影はないと思います。
by DANKAI_Gen (2015-04-14 19:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました