SSブログ

旧東海道 新橋から日本橋を歩く(その2) [歴史散歩]





歴遊クラブ日本橋014.jpg
京橋の親柱


旧東海道 新橋から日本橋を歩く(2)

 主催 NPO法人 神奈川歴遊クラブで企画されている歴遊という小旅行に参加した。と言っても昨年9月のこと。あれこれ忙しくて死語になったとも言われるネットサーフィンもままならず、遅くなってしまった。

その続きの記事がまたまたさらに遅れてしまって、去年の秋の話が、もうそこに春が来ている時期になってしまった。

首都高速の桁の下の京橋の親柱とか言われても、ここに京橋川があったと想像することは難しい。
京橋は日本橋から東海道を京へ向かう最初の橋ということで名付けられた。

いろいろ続くが、あまり地の利がないおいらなので、終着点の日本橋はまだかなぁ。
だいぶ歩いて疲れてきたかも。



   


歴遊クラブ日本橋015.jpg

歴遊クラブ日本橋016.jpg

歴遊クラブ日本橋017.jpg
こんなコンクリートと石とアスファルトで無理固めたような地面にも
しっかり根を張る植物
ススキ?でも葉にちょっと模様があって違うかも
タカノハススキ
ひょっとして鷹の尾羽の模様か

歴遊クラブ日本橋018.jpg
江戸歌舞伎発祥の地
1624年(寛永元)、猿若座の猿若勘三郎(初代中村勘三郎)が中の橋南地に櫓をあげたのが
始まりとされる
歌舞伎は出雲の阿国が京都鴨川の河原で始めたかぶき踊が最初だと伝わる

歴遊クラブ日本橋019.jpg
千葉定吉道場跡

歴遊クラブ日本橋020.jpg
ヤン・ヨーステン碑
オランダの航海士でイギリス人のウィリアム・アダムス(三浦按針)と一緒にオランダ船
リーフデ号で航海中、1600年に豊後に漂着した。
江戸城の内堀に屋敷を与えられ、日本人と結婚して「耶揚子(やようす)」と名乗った。
その住居地が八代洲と呼ばれ、のちに八重洲の指名になったという。

歴遊クラブ日本橋021.jpg
江戸城外堀の石垣

歴遊クラブ日本橋022.jpg
石垣のある狭い路地から空を見上げると、空が線のように狭い
圧迫感を覚えるけど、あれって慣れるんだろうか

歴遊クラブ日本橋023.jpg
ビジネル街なんだろうかキッチンカーの行列

歴遊クラブ日本橋024.jpg
この辺りに大阪の高層ビルを抜いて日本一の高層ビルが建つそうだ。
また、一段と空が小さくなるんだろう

歴遊クラブ日本橋025.jpg
常盤橋
まだ工事中だったんだ

歴遊クラブ日本橋026.jpg
日本橋

歴遊クラブ日本橋027.jpg
前回の東京オリンピックの時に首都高速を作る時に川の上しか道路の
余地がなかったというが、歴史ある日本橋の空を覆う道路を作ってしまうとは
なんなんだオリンピックって

歴遊クラブ日本橋028.jpg
日本橋魚市場発祥の地
築地に移転する前にはこの辺りに魚市場があったというが信じられない

地図で見ると新橋駅から東京駅のわずか1駅の区間をぶらぶらしたけど、疲れたせいか満足感のある小旅行だった。(終わり)



Sponsored Links



nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 2

mimimomo

おはようございます^^
一駅区間位だから中身の濃い散策なんですね。わたくしは水道橋から東京駅まで日本橋川沿いを歩きましたが、それだけに中身が薄い(><;
じっくり見るといろいろあるのですねぇ~
常盤橋の工事ってずいぶんかかってますね。
by mimimomo (2020-02-18 07:35) 

DANKAI_Gen

mimimomo さま
かわらず閲覧、コメントいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。
午前中の2時間ほどでの旅なので、また、いろいろな歴史的ポイントも多く盛りだくさんの企画でした。
常盤橋ずっと昔に渡ったことありましたが、崩れ落ちそうで怖かったのを覚えています。それから間もなくして工事中になりましたけど、オリンピック特需で人手が不足しているのか、確かにゆっくりしているなぁ。
by DANKAI_Gen (2020-02-18 17:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。