SSブログ

恒例?今年の七福神めぐりは隅田川七福神(その2) [七福神]

七福神めぐり013.jpg


恒例?今年の七福神めぐりは隅田川七福神

 続いて向島百花園(ここは唯一入園料が必要)入園料65歳以上70円也を支払って園内に入ります。
園内に入ってまっすぐ突き当たりの場所に福禄寿尊は祀られていました。
寺社ではないところに祀られている七福神は初めてでしたが、このような場所にあることはとてもいいんじゃなかろうかって思いました。
訪れた日、7日は七草の日。それであちこちに春の七草の寄植えなどがありました。
春にはちょっと早い季節ですが、暖冬ということで色々な花も見ることができました。

ガイドによれば、文化元年(1804)に開かれた百花園に集まる江戸の町民文化を代表する文化人たちの発案で隅田川七福神巡りが始まった。
福禄寿像は、開祖佐原鞠塢が百花園の草花にちなみ、本草の神として愛蔵し信仰していたもの。
続いて、白髭神社(寿老神)。確かにここを訪れてお参りしたことは間違いないが、写真が1枚もありませんでしたので、写真は割愛。
じゅろうじんは一般的には寿老人としているが、ここではじんを神としている。ガイドによれば、隅田川七福神の中でなかなか見つからなった寿老人を、白い髭の長寿の神様として白髭大明神に当てたことから「神」としている。

最後に、多聞寺(毘沙門天)
多聞寺の山門(茅葺=墨田区指定有形文化財)をくぐり境内に毘沙門天をお参りして、本日の七福神巡りは終了しました。

最後に、これも恒例になった友人の御朱印色紙をそれぞれ手にとって記念写真。また来年もよろしくね。その前にどこにするか決めないと。。。




   


続きを読む


nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感