SSブログ

恒例になってきた?七福神 今年は東海七福神めぐり [歴史散歩]

東海七福神めぐり00.jpg


恒例になってきた? 七福神 今年は東海七福神めぐり


 普段から信心深く、慎ましく生活している?かも知れないからか、年明けには七福神めぐりに出かけるのが恒例になってきた。
七福神を巡り歩くのは、結構な距離を歩くことになる。歩けるうちは、ご利益を期待してというより普段の運動不足を補うためってことになるのかも。

そんなこんなでいつものおじさん3人で出かけることとなりました。


今年の七福神めぐりは、旧東海道を往く「東海七福神」。
JR品川駅で京急に乗り換えて、すぐの新馬場駅で下車。しんばば駅かと思っていたが、しんばんば駅だった。高田の馬場だってばばですよね。難しいね。
駅に到着前の右側に品川神社が見えます。目が良い人だったら、大黒天も見えます。

そう、1番目は品川神社の大黒天。
次は、養願寺(布袋尊)ー>一心寺(寿老人)ー>荏原神社(恵比寿)ー>品川寺(毘沙門天)(この読みがしながわでなくてほんせんだという、確かに寺名の読は音読みが一般的。しながわの地にあって、ほんせんと読ませるのは無理がある?)ー>天祖・諏訪神社(福禄寿)ー>最後は、磐井神社(弁財天)

旧東海道だけあって、沿道にはクラシックな建物や、江戸を感じさせるような史跡があったりと、楽しいところでした。

日中は、冬だということを忘れさせるような暑いようななか、1万6千歩 3時間のお参りの旅でした。




  


続きを読む


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感